解散となりました。
殿とモントーヤさんと3人で、そのあとカラオケに行きましたw
自分はうっぷん晴らしのように、歌ったなあw
まあ他の2人も好きなようにw
でも、終わった後は完全に放心状態でした…
カラオケ終わって23時半頃。
雨風が強くなってきました…
そこで最終解散となりました。
殿、モントーヤさん、最後までありがとう。
ホテルで熟睡できるかと思ったら
結局できませんでしたけどね(苦笑)
翌日。
台風は8時前に豊橋上陸。
やはりその頃は名古屋も結構雨風強くて、
コンビニにちょっと買い出し言ったらずぶぬれ…
それからチェックアウトまではニュース見ながら、ゴロゴロ
少し寝たりとか、スパロボOEやったりとかそんな感じで過ごしてました。
10時ごろから動き始めましたが、新幹線は止まってる…
っつーか、富士川がヤバイって…
名古屋駅の状況も知りたかったし、あとは名古屋まで出てきたので、
ちょっと買い物とかもしようと思って、午前中は見て回りました。
名古屋駅には各テレビ局のカメラやスタッフ、たくさんいらっしゃいました。
駅で状況を見守る人もかなり多かったですね。
昼ご飯食べて帰ろうな感じでいたのですが、
名古屋駅の状況も気がかりだったし(月曜日帰られる方々もいらっしゃいます)
ミッチーさんと連絡取れて、後で新幹線乗るって話を聞いたので
そのままもう少し名古屋駅で待つことに…
疲れてるし、スパロボOEしながら待っておりましたw
15時に東海道新幹線全線運転再開となり、
ようやく新幹線動き始めましたが、名古屋駅は大混雑(特に改札と切符売場)
ミッチーさん見送りで新幹線ホームも上がりましたが、(ホームの様子が気になった)
新幹線待ちの列並びがかなりありました…
ミッチーさんを見送って、新幹線も無事動いたのも確認できたし
自分も疲れたしで、帰宅の途に。
帰宅してからわかったことですが、
10時過ぎに名古屋駅に、各テレビ局の方々がいらっしゃったんですが
どうやらテレビに僕の後ろ姿が映ったそうなw
家帰ってから、名古屋駅にいたでしょ!?って言われてなんで!?って思ったら
そんな事がありましたとさw
FINALとつけたこともあり、いつも以上にしっかりやりたいと思っていましたが、
ふたを開ければ色々不手際多くて、申し訳ないと思っております。
反省会
ぶっちゃけます。FINALだし。恥をさらす。
自分に言い聞かせ。
・忘れ物
致命的なカメラ忘れ…
今回はチェックリスト作っておいて、重要なものは忘れないようにしたのですが…
荷物大量なので、全部は作ってないけど…
チェックはした。だけど、その後鞄から1回取り出した後に…すぐしまえよ。って事ですよね。
卒業式直前、裏でバタバタしているのを見た人がいるかわかりませんが、
あれ、ない!と焦っておりました(^^;
あと、もう1箱段ボール箱持っていこうと思ってたけど、
もうちょっと厳選すれば良かったかなあと反省。
・進行
パソコン、WMPがリモコンで操作できるといいんだけどなあって思ってて
探したらこんなのがあるっていうので…
http://route-r.co.jp/?p=835
安くて、実際にそれなりに使えることもわかって、
前半はうまいことできてたんですよね。
ただ、後半動かなくて…
あれ?と思って焦った卒業式前。
実は、USBの赤外線受信部をつけてないと作動しないのですが
その前にスキャナデータを取り込んだ際に、外してたという…
動かしたときはちゃんと事前確認しましょう。
大事なところで痛かった…
そして、冷静になれなかった自分にも反省…
・進行2
スケジュール組んで、企画に関しては曲・動画プレイリストを事前に作ってます。
(BGMに関していえば、個人の好きな曲メインで繰り返し流してるだけ)
卒業式後、締めの動画からのプレイリストを作っていたはずなのに、
いざやろうとしたときに、ない。
確認漏れですね…
大事なところで(以下略)
・2次会
穴掘って埋まりたいw
飲まなければ良かったのかともちょっと思った。
・リスク管理
トラブルはつきもの。
そういったときに冷静に対処できるかが大事。
前半はまだ良かったけど、後半はボロボロ…
それがまだまだ身についていないのはいけないな、と。
また勉強しなおして実戦で役に立てるように…
まあ仕事でやるしかないんだけど。
・自信
あがり症なのはなかなか治らない(苦笑)
とはいえ、もうちょっとなんとかしないと…
まだまだありそうですが、こんなところで。
エルドラン交流会in名古屋、2004年から始まって、年1回ペースで計10回行いましたが
1回以上参加された方が48名、内東海3県以外から来られた方が29名と
遠方から来られた皆様がいらっしゃってこそ、成り立った会でございます。
皆勤賞が2名、半分以上である6回以上参加が11名いらっしゃったりと、
リピータの方も多くて感謝しております。
ありがとうございました!