特に愛知県外より多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。
自分の至らないところが随所で出た形となり、申し訳ありませんでした…
文句等は随時受け付けております。
長くなりそうなので、分割で投稿します。
今回はトラブル続出の一日となりました。
今回も「台風」で悩まされる羽目に。
時期的にしょうがないところではありますが、過去10回やってきて半分くらいは
台風の進路にヒヤヒヤしながらやっておりますね。
問題は今回、当日に直撃の恐れがあるということ。
過去にも台風が近づいたケースとかあったんですが、大体前日まで、あるいは
翌日以降に通過(あるいは東海地方を避けるw)というケースで、当日は影響なしってパターンでしたけどね。
今回は当日直撃ありうるパターン。
日が近づくにつれて、当日の夜が危ないんじゃないか?っていうのも…
主催としては、どうすればいいのか、今回が一番悩みましたね…
エルドラン交流会in名古屋は遠方組の方がいらっしゃって成り立つ、
そんな会であります。
新幹線等の交通網に気を配る必要があります。
さて、当日。
特に午後から荒れてくるだろうな…と思ってたのですが、どっこい。
まさかの朝から、新幹線が神奈川方面でストップ…
台風通過前からおいおい、な展開。、
巻き込まれた方もいますが、このストップ絡みで新幹線のダイヤがめちゃくちゃになった影響で
全般的に遅れ…
開始時刻の10時半には、地元民しか揃わない(地元も1名の遅れw)状態に…
ただ、会場でのトラブルも実はありまして。
2週間前程、仕事の真っ最中に今回借りたウィルあいちさんから電話。
今までも使ってたことがプロジェクタが故障して、代替品でやってほしいってことで…
実際に会場で見ると、こういうことか!と。
あの会場、何回も借りているので、こうすればいいっていうイメージは持っていたんですけど、
進行上、見直しする案件も出てきました。
他にも直前に予定が変わったということもありますけどね。
それは省略。
と、交流会始まるまでにこんだけあったよ…