2009年11月03日

スパロボNEOプレイ日記第10回

今日は朝出かけるまで祝日ということに気づかず・・・
妹がなかなか起きてこないと思ったら休みだってさ。
自分は特に祝日なんて関係ないんだよなあ。

ってことで、昨日より少し帰りが遅くなりましたが
何とか15話堪能できました!

以下ネタバレ。
自己責任でお願いします。

ということで、15話だワン(ワン?)


ホームズ君ところと同じような書き方になってしまいそうですが(^^;
自分の環境もいずれ書きますかね。


15話。
出てこい!リボルガー!
そうです。あの話です。
しかもガンバルガーの実際の話でも15話です。

これ、実際やってるとおおおーーー!となるわけですよ(笑)


ひょんなことからヘルメットを外す3人。

091103-1.jpg

そこへラムネスが現れて・・・

091103-2.jpg


ん、なんか懐かしさを感じる・・・


091103-3.jpg

犬になっちゃったー!!

翌朝、ガンバーチームの姿がなく
戸惑うみんなであったが、これじゃ出動できないよね。

ラムネスがキーマンだとはここでは思いませんでした(笑)

さて、ここで敵が現れて戦いが始まるのですが。
今回の日記はちょっと趣向を変えてみましょうか。

自分のプレイスタイル。
どれが正しいのかよく分かりませんが、自分の場合はということで
書いてみます。

まずは母艦から出撃できる数を確認。

091103-4.jpg

この話では母艦除いて全部で8機までですね。
(13話はアックスボンバー号になりますが、基本は同じ)

あとは全体を見回してみて、
1機だけにはならないように、動かしていきます。

ある程度まとまって動いた方がいいですね。後で敵の増援があって
場合によってはかなり苦しみます。
ここも正直ちょっと苦しみました・・・

雑魚なら1対1でもいいですが、基本は雑魚でも2人で囲むようにします。
強力な敵がいたら、3人以上で囲みます。
効果は結構違うんですよね。

例えば、2機だとこうですが、

091103-5.jpg

3機(3方向)ならこうなります。

091103-6.jpg

敵の前後で囲むと効果が高いですね。
ボスキャラ級に関しては、3機以上で囲んだ方がいいのでは?と思ってプレイしてます。
ターン数とかもありますが、初心者だし攻略もわからないので
安全策で。
アックスボンバー号やボスロボット等は回復優先でお仕事してもらってます。
それでも経験地がもらえるんだからいいですね。
回復させつつ、精神コマンドも使って、
エルドランロボットでバシバシ攻撃してます(笑)


さて本編に戻ります。

戦闘して雑魚を倒しているうちにヤミノリウスが現れます。

091103-7.jpg

いてもたってもいられなくなったガンバーチームは
カミングアウトすることに。

091103-8.jpg

091103-9.jpg

その後、ガンバーコマンダーに反応が。
リボルガーが近くにいる。
犬の状態でその地点へ向かっていきます・・・


まあここから色々ありますが割愛。
リボルガーの呼び出しに成功!

091103-10.jpg


この話中では使えませんが、
リボルバスターも使えます!

091103-11.jpg

ってことで、今日はここまで。
posted by kss at 23:42| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | スパロボNEOプレイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック