最終話の戦いも厳しいです。
次々と敵の増援が出てきますので・・・
雑魚にはなるべく構わないような体制にもっていくのがベスト。
色々書きたいことがありますが、
改めて書きたいこと。
このスパロボはWii本体毎買っても損はしない!
途中でも思ったけど、最後までやってみると改めてそう思います。
初めてのスパロボがNEOとなりましたが、
こんなに面白い、そして感動させられた作品になろうとは。
前々からエルドランシリーズ全部スパロボ参戦してっていう
声も聞こえてきて、自分の中では条件次第だと思ってました。
自分の中で希望していた内容が、いやそれ以上のものが
NEOにはありました。
まだまだプレイ中の方も多いと思います。
途中からだんだん厳しくなってきますが、最後までやるとよくわかりますよ。
やってよかったと。
早いところではすでに攻略本発売されてますが、
なかなか進めなくなってしまった方は、攻略本でも参考にして、ぜひ自分の目で
見てくださいね。
一応一通りはプレイ済みなので、何かあれば連絡していただいても構いませんけどね。
ということで。
色々後回しにしてきちゃったので(^^;
色々整理してから、プレイ日記書いて行きたいと思います。
楽しみにしてた方はすいません・・・
今日は少しでも続きは書こうと思っておりますが。
【関連する記事】
エルドランファンにはたまらない作品となりましたね
自分はエルドランシリーズの中で特に好きなガンバルガーが参戦してると聞いて予約を入れました
プレイした結果…虎太郎は何年たっても虎太郎のままでしたそして、その事にすこし安心感とノスタルジーを感じていました。
天音を心配するエルドラン組の会話もこうだよな〜あの子供たちならと納得したりとエルドランの世界が気持ちが現れた感じでした
その他の作品もそれぞれ個性が光っているのも好感が持てました
このNEOでプレイした人がエルドランシリーズを知り、アニメも観てくれたないいなと思います。
ええ、期待以上のものを作っていただいたと思ってます。
スパロボNEOが公表された時は、
他作品とどういう絡み方をするんだろう?
(特にゲッター辺り)って思いましたが
全然違和感がなくて。
エルドラン組の会話にはニヤニヤしてました。
それを見るだけでも楽しかったんですが、
イベントも豊富で、NEOが初めてのスパロボでしたが
とても満足してます。
自分も同じく、エルドランシリーズに興味を持ってくれたら
と思ってる一人です。
興味をそそられる内容でしたし、今後に期待したいところです。
スタッフの皆様にはホントに感謝してます。