2009年11月22日

スパロボNEOプレイ日記第24回

スパロボNEOプレイ日記第24回。
ネタバレも含みますが、やっぱり自分でプレイして
味わっていただきたいところもあるので
ある程度ははしょります。

34話〜36話でつながりがあります。
ゴウザウラー編です。
ただし、長くなるのでとりあえず35話まで。

以下ネタバレ。
自己責任でお願いします!

34話「心の力で立ち向かえ」

ゴウザウラーの37話再現です。

まずは最初は小学生組みだけで原子王(ダークゴウザウラー)と対決します。
(他のメンバーはメンテ中)

091122-1.jpg

原子王を倒した後に
エンジン王とギルターボがやってきます。
激戦続きます。

一度撃破したと思っても・・・
フルパワーで挑んできます。
全員大ピンチ!

そこで・・・
先生達が声を上げます!

091122-2.jpg

中島先生だけじゃなくて、篠田先生や亜衣子先生も!
子供達は奮起します。そりゃそうだよね。

それを見ていたエンジン王。
先生たち3人をさらって、機械化城へ行ってしまいます。

もちろん助けに行くよ!

35話「最終バトル!機械化城!」
ゴウザウラー38話+39話の再現となります。
ええ、もちろんアレも入ってますよ!

ギルターボは心を解析したがってます。

091122-3.jpg

先生達はギルターボの様子に驚きを隠せないですね。


さて、メンバー全員が機械化城に乗り込みました。
もちろん先生たちを助けるために。

まずはギルターボ戦。
そしてエンジン王が機械化城と巨大結合して、機械化城との対決となります。

この辺も38話に沿った内容ももちろんあります。
細かくは書きません。
でも、もちろんあります。あのシーン。

091122-4.jpg

ギルターボーーー!!!

そしてエンジン王はキレます。
ここからは39話の内容に入っていきます。

091122-5.jpg

中島先生の必死の説得もあります。
このシーンも好きだなあ。

091122-6.jpg

そして・・・
機械神も現れます。
機械化城が復活。
みんなで必死に攻撃します。

撃破した!
かと思ったけど、やはりしぶとい。

そして、ついにエンジン王が協力してくれることに!

091122-7.jpg

091122-8.jpg

この辺も原作忠実にしてますね。

ただ、ここからが違います!
スパロボだから実現できたこと。
スタッフはよくやったと思います。


091122-9.jpg

091122-10.jpg

エルドランシリーズ夢の共演!
ボイス入りですよ!
これは画像だけじゃわからない。ぜひプレイして確認してください!


091122-11.jpg

091122-12.jpg

091122-13.jpg

091122-14.jpg


エンジン王の話とこの共演とで涙涙。
エンジン王のあのセリフとかももちろんあります。
ぜひこれはプレイして確認するしか・・・!


もうね、ここまでやってくれたらスタッフの皆様には
頭が下がります。
ダイテイオーを出してきた理由もここではっきりしましたね。

9年前。ダイテイオーのショートフィルムを見て、あの場限りだと思ったものが
ここで出てくるなんて・・・
キャラホビのイベントでも流してて、色々感慨深いものがありましたが。
あのシーンがしっかり再現、というよりかはむしろ
それ以上のものになってます。
ぜひご覧になるといいと思います。

これだよ、自分の求めていたものは!!!


熱くなっちゃいましたが、
ホントにそうなります。

エンジン王とギルターボを失った皆は悲しみ・・・
あの39話と同じです。

そして、地球に帰ろうとしたとき・・・
機械神が目の前に!


36話に続きます。

続きはまた後日。
posted by kss at 21:36| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | スパロボNEOプレイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック