2010年11月15日

走ること

昨日のざっくりと総括。

朝は5時半に会社の駐車場集合で、同僚5名で現地へ向かいました。
スタートは10時なんですけどね(^^;

高橋尚子さん(Qちゃん)や西田ひかるさんも見えたこのマラソン大会。
フルマラソン6000人ですからね。
ハーフでも4000人。人数多いです(^^;

序盤はのろのろ、スタートしてから1kmつくまでに10分かかるとは…(^^;
しかも、5kmの時点ですでに身体が重くなりつつあって、厳しいレースになるかなと思いました。

15km手前で足の裏が痛くなり、最後までもつのか?という不安、
20kmで山を上りきったときに、すでに結構力を使ってる…

ホントに苦しいところですが、皆さん淡々と走ってらっしゃる。
苦しいはずなのに、なぜフルマラソンをやるのか?

自分もやる予定はなかったんですけどね…
同僚の誘いから始まったランニングがまさかフルマラソンやることになるとは…


序盤、8km過ぎにQちゃんがいまして、ハイタッチできました!
皆さんとタッチしたりしてましたけど、やっぱり天性なのかな、人を惹きつけるそんな感じがしましたね。
そこから少しだけペース上がりました。途中でいやいや、上げすぎると後がきついと思って自重しましたが(^^;

他にも、沿道の皆さんの声援が多くて。
町ぐるみのマラソン大会ということでしたが、コースが厳しくても評判がいい理由がよくわかりました。

25kmまでは歩くことなかったんですが、そこでどうにもきつくて少し歩き…
また走り始めましたが…

その後、28kmくらいかな、子供達の大声援もあって、テンション上がりました。
ガンバレーって。
何か元気出てくるんですよね。結構しんどいのに。
ありがとうって言って子供達とハイタッチしてる自分。

エイド(水等の補給ポイント)でもお世話になりました。
5km単位ではなく、結構細かくあったので助かりました。
大人だけではなくて子供達も手伝ってくれてて…
いやあ、本当にありがたかったです。

走りながらもこみあげてくるものがありました。
マラソンの楽しさはこれなのかもしれないなと。

球技とかのスポーツって、チーム毎の応援になるじゃないですか。
でも、マラソンってそんなことはなくて、頑張ってる人に声がかかる。
それが力になる。
1位は取れなくても、自分の目標をクリアーすることだったり、交流を図ることだったり、と人それぞれあるとは思いますが。


でも、30km過ぎで、ホントにがっくりとタイムが落ちました…
30kmの壁とはよく言われます。
トップレベルの人でも、調子悪かったらここでがくんと落ちるところです。

歩く時間も長くなりました。でも、立ち止まることはありませんでした。
というか、止まったら動けなくなる…
さらには38km手前で、左足がつりそうになったりとホントに厳しい。
でも、最後は気力ですね。応援あって、何とか走りきることができました。

記録としては4時間11分。平均で6分切ってるので、今思えば、これが実力かなと思います。

フルマラソンはきついけど、でも、またやろうかなというのはあります。

次回は東京マラソンが良かったのですが、残念ながら抽選漏れなので、
来年から始まる、大阪マラソンもしくは神戸マラソンへのエントリーを検討中です。
あとは記録的には4時間切れるようにはなりたいな。
ひとつの大きな壁でもあるので。

ってことで。

一応、ラップ(自分の時計)はこんな感じ。(メモ書き)
0km(スタート地点まで) 02:14
1  08:31
2  05:48
3  06:00
4  05:26
5  05:36  31:21
6  05:37
7  05:43
8  05:21
9  05:19
10  05:27   27:27
11  05:27
12  05:09
13  05:29
14  05:34
15  05:28   27:07
16  05:06
17  05:26
18  05:46
19  05:24
20  05:21   27:03
21  05:24
21.0975  00:32
22  05:33
23  06:37
24  05:15
25  05:40   29:01
26  05:42
27  05:37
28  05:23
29  05:55
30  05:47   28:24
31  06:35
32  05:21
33  07:11
34  06:13
35  06:25   31:45
36  06:43
37  08:03
38  05:43
39  07:59
40  04:45   33:13
41  06:56
42  05:37
42.195  00:58   13:31
Total 4:11:06

やっぱり30kmから後がなあ…orz
posted by kss at 21:45| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン・ランニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック