2011年12月03日

映画けいおん!

行ってきましたよー。けいおんの映画初日。

予定があって、朝は10時以降出かけなければならない。
で、近くの劇場が9時オープンだったので、30分前から並んでパンフ・グッズだけ先に手に入れようと試みました。

30分前に着いたときにすでに70人以上ならんでましたからね、うちの地元。

まあ何とかなるなとは思ってましたが、
やっぱり会計に時間がかかって、買えたのが9時半過ぎ。
物はたくさんありましたね。
けいおんグッズが大半を占めてて笑っちゃいましたが(笑)


パンフとかもろもろ購入して4900円なり(爆)


で、用事があったので一旦映画館を離れる。
で用事済ませて、そのまま名古屋をお散歩。
間に合うなら、ドラゴンズのパレードも見たかったんだけどなあ。
さすがにそれは無理でしたが。

ついでに名古屋駅まで行ったのでアニメイトもチラ見。
けいおん!の曲がガンガン鳴っていて、あー意識してるなあと。
けいおん!グッズコーナーも新たにできてて、
特に買わなかったものの、多くの人がグッズを品定めしてました。
男女問わずっていうのもこの作品の特徴かな。

名古屋の散歩を追え、夕方には地元に戻り。

それで、元々とってあった18:20〜の回の前に
映画館のグッズ売り場見たのですが・・・
大部分がなくなってた!
パンフは一応まだあった。
だけど、すげー!と思いましたわ。
朝早めにグッズゲットは正解だったと思った瞬間でございました。

開始前に放課後ティータイムセットという、ポップコーンとドリンク、あとけいおんのバッチがついたセットを記念に購入(笑)
ポップコーン食べつつ開演を待ちました。

中身は伏せますが
涙腺緩みっぱなし。涙ポロポロ。
TV版でも泣いたところがあったけど、それ以上でした。
映画単独で見ると、そこまでではないのかもしれませんが、
TV版通して見た後だと、グッと来るところが何箇所もあります。

あとは、TV版通してみて、この部分が気になったって所が描かれていて・・・
予告映像から、おそらく関係するところが出てくるんだろうなとは予測してましたが。
やはりと思ったところが出てきて。
こみ上げてくるところがあり、素晴らしい演出でした。

また見に行きたいし、これBD間違いなく買いますわ、というレベル。
前売券もう1枚あるので、少なくとももう1回は行きますが。
何とか時間作らなきゃ。


あと、USJ行きたい!
けいおん!イベントやってるっていうのもあるんだけどねえ。
USJ近くのローソンも気になるし。
うーん・・・
posted by kss at 23:19| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | けいおん! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック