今日9月25日。
愛・地球博閉幕から1年となりました。
去年・・・
午前4時から並んでましたよ(笑)
夕方4時には帰りましたけどね。帰り道は寂しかった・・・
今思えば、無理してでも最後までいればよかったなと思います。
そして、万博FM、FM LOVEARTHを最後まで聞きました。
ラジオ局の終わり、すごくじーんときました。
こうやって終わってしまうのか・・・
それから1年・・・
万博グッズのバーゲン、モリコロ復活、モリコロパークオープン等
いくつか大きなニュースはあったものの、
万博関連のニュースはたまにしかありません。
しかしながら、1年経った今でもファンの方は本当に多いです。
企業パビリオンが好きだった人、外国館が好きだった人、
スタッフの交流が好きだった人、イベントやライブが好きだった人、
本当に様々なファンがいます。
ちなみに僕はあの雰囲気が好きだったから。一体感という・・・
”自分のできることから始めよう”
万博から発信されたメッセージ。
昨日のイベントでもありました。
すごく大切なことだと思ってます。
自分もよく言うんですが、この影響もあります。
その前から感じてはいましたが、万博で改めて再認識したというか。
全てのことに当てはまると思うんですよね。
なんだっていい、小さなことだっていい!
僕からもメッセージ発信します(笑)
会社が終わってから、車へ急ぎラジオをかける。
今日は万博FM LOVEARTH復活&フィナーレイベント中継。
仕事が少し長引いたので全部は聴けませんが、最後だけはぜひ聞きたい!
そして・・・
まさか最後が・・・
Friends Love Believing EXPO2005バージョン!!!
もう決して生で聴けることはないと思ってた。
昨日の生聴いたけど、やっぱりこのバージョンが好き!
万博閉会式と同様、あややが来て歌ってたよ。あややGJ!
今回の件でまた好感度アップです。(単純だなぁ)
このラジオ放送したCBCラジオGJ!
しかもこの曲だけはフルで流してくれたし。
惜しむらくはイベント最後まで放送して欲しかった。
昨日と同様、手を振ってました。家で(笑)
感動しました。
このバージョンでCD出して欲しいけどなあ。
今回これらのイベントで延べ35万人の方が参加されたとか。
ラジオで先ほど流れてました。
この企画をしていただいた博覧会協会の中村事務総長をはじめ
関係者の皆様に感謝します!
本当にありがとうございました。
あややのメッセージより
この想いを未来へ続けるために・・・
万博だけじゃないよー。
【関連する記事】