2007年09月28日

ドライミスト

皆さんの交流会レポ、楽しく読ませてもらってます。
結構自分が書いてないこともあって、やっぱりボリュームあったなぁと。


そういえば、一つ思い出しました。
名古屋駅で全員集合後。
2回のテラスのところで、霧みたいなものが出てましたよね。
結構反応していらっしゃった方が多かったですね。
自分はもう慣れた光景だったので、特に何ともなかったんですが・・・
http://meieki.keizai.biz/headline/478

触っても濡れないよって誰かには(ヒサカさんだったっけ?)話したと思うんですが。
頭の中でひっかかったんですが、今日ようやく思い出しました。
ドライミスト!
見慣れた光景って、やっぱりこれだったよ。
愛知万博で用いられたものです。

http://www.nohmi.co.jp/drymist/index.html
http://www.expo2005.or.jp/jp/N0/N2/N2.6/N2.6.114/index.html


確かに初めて見たときはおおっ!って僕も反応してたっけ(笑)
ああいうのは触りたくなるんですよね。


今後、各地で見られるようになるかもしれませんね。
posted by kss at 20:33| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 愛知万博・・・その後 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック