2015年03月29日

3/29 エルドランオフ会in東京上野 開催【3.16 23:30 追記・修正有】

※2015年3月29日までこの記事が一番上に出ますことご了承ください。

【2015.3.22 21:30追記・修正有】

2015年3月29日(日) 東京上野駅周辺にて
エルドランオフを開催します!
エルドランネットワーク15周年記念も兼ねたオフ会、
この15年間を少し振り返りつつも、ブルーレイ化で盛り上がるエルドラン話で
楽しみたいと思います。
2部構成で検討中。どちらか一方だけの参加も大歓迎!

3/22で1次会は締切。
2次会のみ若干名可能ですので、別途ご相談ください。

【1次会】カラオケ
時間 14:00〜17:00(予定)
参加費 1500円前後
※普段では歌うことができないエルドランキャラソングも含めて歌えるように準備します!
※プチ企画も検討中

【2次会】懇親会
時間 17:30〜
参加費 3500円前後
少人数になりそうなので、コースでは頼まず個別注文形式にします。

参加希望の方はメール(twitterのDMでも可)にて、
・HN
・メールアドレス
・参加区分(両方 or 1次会のみ or 2次会のみ)
記入の上ご連絡ください。
過去のオフ会で、参加区分を書かずに申込みされる方もいらっしゃいましたが、
参加区分書かれていない場合、両方参加として受け取りますのでご了承ください。
私のメールアドレス不明な方は、下記のメールフォームをご利用ください。
http://www.eldran.com/cgi-bin/y-mail/y_mail.cgi?id=kss

【申込締切】 3/15 0:002次締切 3/22 12:001次会 締切済
2次会のみ別途ご連絡ください。
皆様の申込みお待ちしております!
posted by kss at 00:00| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月21日

ばたばたばたばた

2015年になってから1度もブログを更新してなかったことに焦る(^^;

すでに2月なので新年あいさつ省略。

3月28日にFalcomさんのライブで上京することにしてまして(今日無事チケットゲット)
じゃあ翌日にエルドランオフやろうかということにw
3月25日でエルドランネットワークも15周年!ということもあって、
プチ企画入れつつ、な感じになろうかと思います。

サイトも15周年で、あり方を色々考えていて
大幅に変えようと検討中です。
ただ、あと1か月しかないのに、どこまでできるかというのもあるので…(^^;
オフ会準備との兼ね合いも考えながらやっていきたいと思います。
posted by kss at 21:40| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月29日

2014年を振り返る

2014年も間もなく終わりです。

今年を振り返ってみようと思いますが…
あまりにも動きがあり過ぎて大変(^^;

・1月
映画アイマス公開!
公開してすぐは見に行けず、結局見に行けたのは4月中旬…(^^;
でも、良かった!特にライブシーンは震えた!

・3月
Falcomさんのゲーム白き魔女20周年。
15日にはファンの方主催の非公式イベント(オフ会)に東京まで行ってきました。
http://fplan.sarashi.com/ed3_20thoff.html
いつか行きたいと思ってたファルコムオフに参加できて、
また20周年のお祝いができた事も良かったな。
クオリティがすごくてびっくり!
また、ここでエルドラン友達にもお会いできたりと、充実した1日に。
29日はこれまた新宿にてファルコムトークショーイベント。(月2回東京w)
白き魔女オンリーのライブ、白き魔女中心のトークと、
これまた幸せな1日でした。

ちょっとさかのぼって23日。
朝9時。
エルドランBD-BOX化決定のお知らせ!
twitter上の動きをまとめてあります。
http://togetter.com/li/645672
飲み会明けの日だったので、俺、まだ夢見てるのかな〜って思ったんだけどね(笑)
予想外の展開に驚き。

・5月
3日にビッグサイトへ。
スパコミに参加。軌跡10周年プチオンリーに一般参加。
プチオンリー開かれるまでになったんだなあと感慨深いものあり。
5日は豊郷でけいおん!オンリーを楽しみつつ、夕方からはTM NETWORKのライブ。
けいおん!は5周年でTM NETWORKは30周年。
けいおん!は1期、2期BD-BOX購入。そしてラッピングトレインも!
http://response.jp/article/2014/10/01/233862.html

・6月
28日に一大イベントエルドラン同窓会。
この日にはアニソンアカデミー1993年アニソンランキング投票結果も重なり
ゴウザウラーOPが1位を獲得したというのもあり、
記憶と記録に残る1日となりました。
http://togetter.com/li/687720
http://eldrannet.seesaa.net/article/400879797.html

今思っても夢のような一日だったな。
またサンライズ公式さんにはイベントを開いていただきたいなと願っております。

・7月
30日にライジンオーBD-BOX発売!
画質もきれいだし、コメンタリもよかった!
次はガンバルガー12月!

・8月
グランゾートのオールナイトイベントがありましたが、残念ながらいけず…
ただ、そこでBD-BOX化発表!
そして、まさかのガンバルガーとかぶった12月w
もちろん、グランゾートも大好きな自分は購入することにw

ちなみに、今年の購入したBD-BOX
・けいおん!
・ライジンオー
・けいおん!!
・グランゾート
・ガンバルガー
そして、アイマスの映画版(特典付)やらTMのライブBD買ってるんだよね…(遠い目)
まだ消化しきれてないしw

・11月
2日、豊郷じゅんれい!で、とのとモントーヤさんと
ゆいあず誕生日会初参加w
こういうイベントは続けられて欲しいですね…

京都大学でガンバルガー展開催!
まさかの展示会。
こりゃ行くっきゃないでしょうと23日に行きました。
紅葉のベストシーズンでしたが、見事に京都大学の展示室だけで終わりましたw
ガンバルガーをたっぷり味わった1日でした。
ネットでお世話になっている風間さんともまさかの出会ったりと充実しました。
改めて、主催者様に感謝申し上げます。
http://eldrannet.seesaa.net/article/409741785.html

・12月
26日にガンバルガーBD-BOX発売。
そしてガンバルガーメモリアルブックもほぼ同時発売!
どちらも充実っぷりはすごい!
さらには27日。
アニソンアカデミー、1992年アニソンランキングで
ガンバルガーのOPが見事1位を獲得。

ライジンオーの時からですが、今まで投票にご協力くださった皆様のおかげで
ここまでこれたと思います。
改めてありがとうございました!
ガンバルガーBD-BOX&メモリアルブック発売のお祝いに花を添える形になりましたね。
http://togetter.com/li/762878
Mission Complete.

そしてゴウザウラーのBD-BOXも2015年7月23日発売と発表されました!
3作品購入特典のさらなる充実化もお願いしたいところですが、
こちらも期待したいですね!
今回、DVDBOXまでとは違い、NBC ユニバーサル・エンターテイメントさんが手がけますので
仕様も統一されてくるのかなあとも思ったり。
来年もエルドランは引き続き熱いですね!
ゴウザウラーのメモリアルブックはどうなるんだろう?というのも気になりますね!

たぶん、細かいことを含めればまだまだたくさんあるとは思いますが、
趣味系はかなり充実した1年でした。
仕事とか私生活面はちょっと…orzですが。

来年もまたお世話になるかとは思いますが、
よろしくお願い致します!

最後に
30日22時より、ホームズさんのえるどらん研究所にて
チャット会が開かれます。
自分も参加しますので、よろしければ。
http://www.eldran-kenkyujo.net/


ちょっと早いですが、
ブログ更新はおそらく今日が最後かと思います。
それでは、良いお年をお迎えください。
posted by kss at 20:57| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月07日

12月もエルドランが熱い!

サイト更新しました。
補足を含めて改めて。

・アニソンアカデミー 1992年アニソンランキング
NHK-FMで毎週土曜日14:00〜放送されているアニソンアカデミー。
アニソンランキング部というコーナーがあり、年代毎のテーマを決めて 投票を行っております。

2014/11/15から1992年放送・上映のアニソンランキング投票が始まっております。

【途中経過】
元気爆発ガンバルガーOP「元気爆発ガンバルガー」
2014/11/22放映分:ランキング外
2014/11/29放映分:1位!
2014/12/6放映分:3位!

OP「元気爆発ガンバルガー」への投票のご協力よろしくお願いいたします!
投票は下記番組サイト、リクエストより
「アニソンランキング部」のテーマで投票をお願いします!

番組HP http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/
最終投票締め切り: 2014/12/12 23:59
<注意>1週間で1票のルールです

1992年アニソンランキング最終結果発表スケジュールは下記の通りです。
12月13日…ベスト20〜14
12月20日…ベスト13〜4
12月27日(4時間SP)…ベスト3〜1

・FMおだわら「もとラジ!」第163回(14/12/14放送)にてエルドラン特集放送決定!

毎週日曜日21:30〜(再放送は毎週月曜日25:30〜)、FMおだわら(78.7MHz)で放送されている 「もとラジ!」
14/12/14放送分でエルドランシリーズ特集が組まれる事が判明しました!
サンライズ木内さんも交えてのお話と曲が流れるかと思われます。

ラジオを聞く方法は、公式サイトに記載されておりますので
下記の公式サイトをご覧ください。
ネットが整っていれば、離れた地域でもOKです!

「もとラジ!」
http://motoraji.jugem.jp/

楽しみ!

・えるどらん研究所様にて年末にチャット開催!
http://www.eldran-kenkyujo.net/
仕掛けた張本人は私ですがw
久しぶりにチャット会を開いていただけることになり。
12月30日22時〜行われるそうです。
かくいう自分が、ひょっとしたら遅れるかもしれないという…(^^;
なんとか予定入れない方向では行きたいですが、ここ数年
大学の同級生との飲み会がこの30日に入るのよ…orz
その時はまた考えますw
2014年のエルドランで熱かった1年を振り返りつつ、久しぶりに固まってお話ができればと思います。
チャットもなつかしいな…
チャットはtwitterともまた違いますからね。

年末にかけて忙しいぞ!
そしてエルドラン熱いぞ!!
posted by kss at 23:07| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月01日

動くことが大事

一昨日のNHK-FMアニソンアカデミー、1992年ランキングの途中結果発表でした。

ガンバルガーのOPが暫定1位を獲得しました!
投票にご協力くださった皆様、ありがとうございました!

とはいえ、まだ最後までどうなるかわかりませんので、
引き続き、投票のほどよろしくお願いいたします!

ランキングについては、それぞれの人で捉え方はあるとは思うけれども、
今回はNHK-FMという全国でラジオが聞ける、そしてフルバージョンで流れる、
メジャー作品じゃなくても十分上位になれるチャンスがある、ってところ。
(テレビの懐かしアニメだとメジャー作品しか出てこないですよね)
これだけガンバルガーが好きな人がいますよ、っていう事を伝える場にもなりますしね。
次につなげていくためにも、何とか最後は1位で締めくくれればいいなと思います。

ガンバルガー展もそうだけど、動いてなんぼの世界。
今もたくさんのアニメが放送されてる中で、どうしても埋もれていってしまう。
そんな中でも、一つのきっかけとして、何かしらの形で表に出てくるのは
大事なことだと考えております。

何かしら迷っていらっしゃる方がいれば、
その際はぜひ動かれることをお勧めします。
周りに迷惑をかけるようなことはダメですけどね(^^;


>ガンバルガー展 企画者様
メッセージ頂いて少し修正加えました。
なかなか難しいですね&配慮が足りず申し訳ありませんでした。
posted by kss at 23:04| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月01日

更新不能のため…

デスクトップPCのシステムがぶっとび起動不能、
しかもシステム復元不可状態で更新ができません…
(とりあえず再インストールで起動はしたが…)

復旧までしばらくかかるので、取り急ぎブログに書きます。
twitterではすでに触れてますが…

○エルドラン公式サイト更新
・ガンバルガーのオーディオコメンタリー5話分が決まりました!
公式サイトより
第1話「ロボットみ〜っけ!」
川瀬敏文(監督)、折笠愛(霧隠虎太郎役)、南央美(風祭鷹介役)、島田敏(流崎力哉役)
第17話「恐怖!魔界の落とし穴」
川瀬敏文(監督)、金巻兼一(シリーズコーディネーター)、島田敏(流崎力哉役)
第38話「正義のヤミノリウス!?」
川瀬敏文(監督)、金巻兼一(シリーズコーディネーター)、折笠愛(霧隠虎太郎役)
第41話「愛した人は魔法使い」
川瀬敏文(監督)、折笠愛(霧隠虎太郎役)、南央美(風祭鷹介役)、島田敏(流崎力哉役)
第47話「最終最後の大決戦!」
金巻兼一(シリーズコーディネーター)、折笠愛(霧隠虎太郎役)、南央美(風祭鷹介役)、島田敏(流崎力哉役)

すげー!ガンバーチーム揃ったお話も!!
最後は監督さん入れてもいいんじゃないかとは思ったんだけどね。
5話で選んで…となると、順当なところかなあと。

・ガンバルガーメモリアルブック 2015年1月発売!
これは驚き!
いずれ…とは思ってましたが、思ってたよりは早かったなあというのが個人的な心情。
ゴウザウラーもその1年後(ライジンオーからは1年半くらい)くらいに出るといいんだけどなあと思ったり。
新紀元社さん、スタッフさん、頑張ってください!

・シリーズ3作品連動特典 完全勝利ダイテイオーPV完全版
2001年のエルドラン10周年で上映されたプロモビデオ。
スパロボNEOでダイテイオーが参戦し、声が入りましたが
その時のキャストの声が入ったりSE追加、HDリマスターされるとのこと。
http://animeanime.jp/article/2014/10/31/20699.html
同窓会イベントでもダイテイオーについて触れてましたので
予想範囲内でした。

っつーか、これだけ?っていうのを思ったのは自分だけだろうか?

DVDBOXの時、ライジンオーとガンバルガー2作品連動特典として
エルドラン同窓会アルバムが作られました。
ファンの皆さんのコメントやイラスト等を募り、プラスダイテイオーのPVやDVDBOXのCMも入れたDVDが作られましたが
個人的にはそれよりも劣るなあと。
何か新しいことをやるならまだしも、従来あるもののプラスα程度だからなあ…
ちょっとセリフやSE入れた程度じゃ、そんなには変わらない。
リマスターといっても、元々が2001年の作品。劇的に変わることはないでしょう。(リマスターで画質はよくなるけど)
スパロボNEOでこれだ!というのをやってくれてるからね…
相当なことをやらない限りはスパロボNEOは超えられないと、自分自身は思ってます。

内容が追加されることを願っている次第。

○元気爆発ガンバルガー Blu-ray化記念展(京都大学学園祭)
11/21〜24で行われる京都大学での学園祭。
そこでの催し物の一つとして「元気爆発ガンバルガー Blu-ray化記念展」があるそうな。(初出:twitter情報です)
http://nf.la/index.html
http://nf.la/kikaku/student/okunai/yosida.html
学生の催しではありますが…行ってこようかと思っております(笑)
23日で計画中。
行くならほんとにガチで行くよ(笑)


ってなところで今日はここまで。
明日はじゅんれい!(笑)
posted by kss at 23:22| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月05日

エルドラン情報など

掲示板やtwitter等で流れておりますが
AT-Xでのエルドラン3作品放映開始が決まりました!

3作品がほぼ同タイミングで放送される事っていままであったのかな?
というくらい、珍しいことかと思います。
(バンダイチャンネルは動画配信で別なので除きますが)
ブルーレイの影響かな?とは個人的には思ったりしましたが…


また、去る4日の土曜日のNHK-FM、アニソンアカデミーでは
田中公平先生が出演されました。
そこで、なんと地球防衛組応援歌のリクエストが読まれて
見事にON AIR&ライジンオーのお話も少しされました!
ライジンオーは好きな作品とおっしゃっていただき、
キャラソンがあって、サクラ大戦等につながった、というようなお話もされました。
貴重なひとときでした!

ブログの更新頻度低くなって申し訳ありませんが、
どうしてもtwitter情報が早いのかな、という気はします。
(出先でも情報とらえたり発信できるしね)
そこの所はご了承ください。
大きな話はもちろん、ブログやサイトにも載せてまいります。
posted by kss at 23:39| 愛知 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月07日

つながり

1か月以上ブログ書いてなかった…(^^;
完全にtwitter上の動きになってしまいましたね。
サイトも情報更新できておらず申し訳ありません…

まずはガンバルガーBDBOX、コメンタリー投票始まりました!
まだ私は投票しておりませんが(コメントに悩む(そこかよ))
これから入れたいと思います。

ここ1か月の動き。

1点目
デスクトップのHDD(2台繋ぎ)のうち1台アクセスできず…
こちらで修復はどうにもなりそうになかったので業者に依頼。
だがまだ一向に返却されず、問い合わせしても回答ももらえず…
できないにしても返却はしてもらわないと。
デジカメやら今までの活動(エルドラン等)に使ったデータがごっそり入ってるので
かなり凹んでるし、痛すぎます…orz
最悪10万かけてでも、できるだけデータは取り出したいところ。

サイトの更新は何とかできるので、問題はないっすね。

2点目
久しぶりに殿とモントーヤさんと3人で名古屋で会ってきました。
今度は11月2日、豊郷へ行こうということに(笑)
けいおん!仕様ですね(笑)

3点目
9/6 ゆっふぃ来名で1年半ぶりに会ってきました!
うちのサイトの事を昔から知る、今となっては数少ない一人。
昔話から今に至るまで、合計3時間ファミレスでしゃべってきました(笑)
色々と思い出したりしましたが、
色んな出来事、ドラマとかもありましたね。
長く続けてきた分、思うところもあります。
まあ、これからとある方面も頑張ります(笑)
posted by kss at 22:49| 愛知 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月02日

2014年6月28日エルドランの日

6月28日は夢のような日でございました。

スタートからつまづき、予定より早く始動したはずが、忘れ物の為に
名古屋行く途中から家に逆戻りして大幅遅れが出たりとか、
いきなり体力使う羽目に…

新幹線の中でNHK-FMのアニソンアカデミーを聞いてました。
1993年ランキングのベスト10。
きっと上位に入ってる!とは思っても、スラダン、セーラームーンやVガンダム等
強豪・名曲揃いの1993年。

ずっとドキドキしながら聞きましたが…
私が東京駅に着く直前に2位の発表…Vガン。
マジっすか!きちゃいましたか!!
https://twitter.com/tb_lb/status/482769460265119745/photo/1

ゴウザウラーOP「KEEP ON DREAMING」が1位キター!
15時10分過ぎに東京駅構内(新幹線改札口内)でのたうち回っておりましたw

フルバージョン聞いてからアキバへ移動開始しましたよ。
アキバでライジンオーBD-BOXのCMをUDXビジョンの大画面で見てきました。
https://twitter.com/kss_eldran/status/482794574591451136/photo/1
アキバで目立つようにCMが流されるなんて…

ただ、その後ショッキングな出来事があり…(割愛)

その後はエルドランイベント前オフ会。
2時間という時間でしたが、全然足りませんでしたね(笑)
給食当番、2回目でしたが、素敵な所でした!
https://twitter.com/kss_eldran/status/482823638723223552/photo/1
https://twitter.com/kss_eldran/status/482833926776291328/photo/1
写真ほとんどとってなかったね、しまったね…

いや、時間がホントにあっという間でした…
色々持っていきましたが、時間足りなさすぎ…
あと、不手際が色々ありまして申し訳ありませんでした…

そして、いよいよ夢のエルドラン同窓会イベント!
どう書こうかと思いましたが、すでに色んなレポとか出てますし
twitterのつぶやき見てもらった方が、いいかなと思いまして、まとめました(笑)
http://togetter.com/li/687720

ニュース記事もあったのでご紹介。
「エルドラン同窓会」トークショーレポ 松本梨香、折笠愛、高乃麗、島田敏 キャスト陣が登壇
http://animeanime.jp/article/2014/06/30/19278.html

感想のみで。
「地球の子供達よ、待ちに待ったこの日がついにやってきた」との島田さんのセリフですでに胸熱。
そして、3人の勝ち名乗りのセリフ、これ生で聴けて幸せでした。
トークショーも楽しく、島田さんのエピソード、おまわりさんがエルドランシリーズを知っていたという話に
すごいめぐりあわせがあるんだなあと思いました。
(ホームズさんのブログ記事もご参考に)
http://blog.livedoor.jp/godraijinoh/archives/52394892.html
あとは、高乃麗さんの話がちょっと少なかったなあというのが残念だったかな。
バランスって難しいんですけどね…
抽選会、当たりませんでした。こういうのは全然ダメですね…

上映に関しては、ガンバルガーやゴウザウラーも1話はリマスターされたもので、
すごくきれいで。
しかも大画面ですし、周りはエルドラン好きな方々ばかりですからね。
至福の時でした。
笑い所が同じだったりとか、みなさんよくわかっていらっしゃる(笑)
エルドラン登場や、教授のセリフ、あとは飛鳥君のセリフで結構笑いがおきてたかな。

オールナイト、完ぺきではないけれども(若干うとうと有り)
ほぼ見ちゃいました。

そして終了。場内から拍手が起こりました。
夢の時間も終わりをつげようとする…

でも、まだ同窓会は終わらない。

イベント後に近くのマックへ行き、余韻を楽しみつつのオフ会。
約20名揃ったんですよね。予想以上。
中にはイベント来られず、だけど、オフ会に顔を出して頂いた方もいらっしゃたり。
Jrも一緒にいらっしゃって、不思議な感覚でした。
ホントに同窓会だよ!

少しずつ帰宅される人が出て、最後は数人で東京駅へ。

楽しかった後のお別れは寂しいものです。
とはいえ、また次の機会があることを願って、
その時が来るのを楽しみにしております。

エルドラン同窓会イベントに関わったスタッフの皆様、司会の氷川さん、
出演された松本梨香さん、松本梨香さん、折笠愛さん、高乃麗さん、島田敏さん、川瀬敏文監督、オセッカイザー(笑)
エルドランイベント前後のオフ会の参加された皆様(計20名強)
同窓会会場でお話、あるいは挨拶させて頂いた皆様(計12名くらい)
会えませんでしたが、twitterでお話できた皆様(数名)他
エルドランシリーズを好きでいて下さる皆様、
本当にありがとうございました!
posted by kss at 23:47| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月15日

エルドラン同窓会チケット発売開始!ライジンオーBDBOX特典発表!アニアカ!

6/13〜14にかけて色々ありすぎたので…

・エルドラン同窓会チケット発売開始!
6/14よりエルドラン同窓会チケット発売開始!
http://www.eldran.net/event/index.html
上映話数も出てますね。
最後が飛鳥君のふんどし…(笑)

チケットも無事確保できましたので
あとは無事に28日を迎えるだけです。
いや、その前に準備は色々あるか…

・エルドラン同窓会イベント前後にオフ会開催
トップで告知している通りです。
イベント前は現時点で11名。イベント後も2桁にいくか、という感じでしょうか。
イベント後はどうなるか、流動的な部分も多いですが…
イベント前はMAX20名ですので、お早目に。

・ライジンオーBD-BOX特典公開
http://www.eldran.net/raijin-oh/products/index.html
何といってもオーディオコメンタリーが一番の目玉ではないでしょうか。
楽しみです!
ライジンオーのTOY CMも蘇るのは嬉しいですね。

・アニソンアカデミー6/14放映分
1993年のアニソンランキングでゴウザウラーのOP「KEEP ON DREAMING」が前週の1位より3位にダウン。
投票期間は20日の23:59:59まで。
そして21日(20位〜11位)、28日(10位〜1位)と結果発表となります!
最後はどうなるか…私も投票を続けます。
そして、まさかの私が投稿したものが読まれたwww

28日はエルドラン同窓会で14時過ぎに東京入りする予定なので
アニソンアカデミーをどうするか…悩ましい所です。
ただ、対策を検討したので…うまくいけば、オフ会で…

28日に向けた準備がこれから忙しくなるぞー。
posted by kss at 21:22| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月28日

エルドラン同窓会準備中

エルドラン同窓会イベント前オフ会、
とあるアドバイスを受けたことにより、場所変えを決意(笑)
申し訳ありませんが、開催場所等変更して5/29に再告知します。

キャパが小さいので、早めに連絡いただけないと満員になってしまいますが
せっかくの機会なので、思い切って動こうかと思います。

オフ会やって、エルドラン同窓会イベントに出て(まだチケットは発売前で保証ありませんが…)
イベントアフターで近くのマックにでも行って、エルドランな1日を過ごしたいなと思います。

帰りは高速バス。夜行ではありませんがw
ただ、オールやって耐えれる気もしないので、寝れるようにと
プレミアムシートありのバスにしました。プレミアムシート席を予約済(笑)

では、また明日にでも。
posted by kss at 23:08| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月11日

いくつか雑多ですが…

・ライジンオーBD-BOX PV配信開始!
小さい画面ではありますが、リマスターで画質アップしているのがわかります。
大画面で見るとどうなるんだろうなあ。
同窓会イベント情報が本当に気になります。

ワタルが6月7日(土)らしいので、その後が確実ではありますが、
ワタルがオールナイトイベントなので、エルドランもきっとそうなるんだろうなあとの予測。
さて、その情報がいつ出てくるか…

・サイトについて
いくつかのコンテンツでスパムが大量に発生しております…
全然メンテできずに申し訳ありません。
コンテンツ縮小を検討中です。
使用状況を見つつ、手を打っていきますが、
サーバー管理会社からも忠告メールが飛んできてる状態の為(^^;
スパムで埋められたトリビア削除等、実施しております。
完全なメンテ完了には時間がかかりますことご了承ください。
ホントはGWにやれたら良かったんだけど…

・アニメ雑誌
月刊ニュータイプ2014年6月号にエルドランBD-BOX広告1P掲載!
ってことで、買ってきました(笑)
自分がよく行く本屋だと紐で縛ってあって、中が見えないから
よっぽど気に入ったものがなければ買わないんですけどね…
今回もtwitterでそれらしき情報を見つけたので購入する決意をしましたがw


こんなところで。
posted by kss at 21:49| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月19日

ライジンオーBD-BOX発売日決定&発売記念イベント開催決定!!

昨日ですが、ライジンオーBD-BOXの発売日、7/30と発表されました!
http://www.eldran.net/raijin-oh/products/index.html

価格も発表。税抜き49800円。消費税で53784円。
DVDBOXの時よりは安くなってますが、それなりにはしますね。

発売が思ったより早いなという印象ではありますが、
それよりももっと大きな情報が!
エルドランシリーズBD化発売記念の上映会イベントが6月に東京都内で行われると!

夏にやるサンライズフェスティバルあたりにくるのでは?と予想しておりましたが
6月は完全に予想外でした…
とはいえ、こんな機会はそうそうありませんので
何としてでも行くつもりで考えております。

イベントに向けて何か考えていこうかな…
posted by kss at 19:37| 愛知 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月22日

エルドランTV3作品ブルーレイ化決定!

エルドランシリーズTV3作品Blu-ray化決定しました!
公式サイトにてご確認ください。
http://www.eldran.net/

今日はもうこれに尽きますね!

ビックリしました。
昨日会社の飲み会で、今朝はだるいなあと思いつつ
8時半過ぎにPCつけて、少しのんびりしてから動こうかな〜と思った時に
twitter上で見かけた、エルドラン3作品がBlu-ray化決定!の文字。

( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
(;゚Д゚) …!?

思わず目を疑いましたが…
思いもよらないタイミングでビックリしました。

いやあ、ブルーレイ化は嬉しいですよ。
ただ、それ以上にうれしかったのが公式サイトができたこと。

twitterの方ではつぶやきましたが、
公式サイトについては、ずっと希望を持ち続けておりました。
eldran.netとして稼働されること、長年待ち続けました。
それがようやく実現されたこと、本当に嬉しく思っております。

うちのエルドランネットワーク(Eldran Network)はeldran.com
エルドラン公式サイトはeldran.netとややこしい感じもしますがw

後日書こうと思ってましたが、
3月25日でEldran Networkは14周年を迎えます。
サイトも全然いじれず申し訳ありませんが、
スパム関係が増えてきて管理しきれなくなってるため、
後日、一部整理させて頂こうと思っております。
それはまた告知します。

なお、ブルーレイ情報はDVD-BOXの時と同様に追っていきたいと思います。
今はtwitter等のツールもあるので
各自で情報が入りやすい時代にはなりましたけどね〜。
posted by kss at 23:03| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月12日

遅くなりましたが…

3/5の朝7時ごろ匿名メールを頂きました。
アドレスもなかったので、こちらで書きます。
続きを読む
posted by kss at 22:16| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月02日

2月になっちゃった…

結局ブログが1月は1回だけという体たらく…

ただ、休みもあんまりなかったし、余裕がなかったというのも事実。
気が付けば2月です。

ようやく昨年5月からの研修、資格検定対策と追われ続けたものがようやく終わり。
検定の方は良くないけどさ(^^;
仕事は相変わらずやばいけど、時間は少し作れるようになるのかなと。

そんなこんなで、気付けばもうすぐ、ゴウザウラー20周年イヤーも終わりです。

20周年企画の締めくくりとして
2/16、23にtwitter祭りを開催することにいたしました。
特に2/23はゴウザウラーの最終回、そしてテレビシリーズ最後の締めでもあります。
twitterやっていらっしゃらないかたも
よろしければコメント等頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします!
posted by kss at 23:08| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月01日

2014年はじまりました!

2014年はじまりました。
今年もよろしくお願いいたします。

2月23日でゴウザウラーの20周年イヤーも終わりを迎えます。
また後日告知しますが、twitter祭り行います。
これでエルドラン20周年イヤーの締めくくりとしての企画にもなります。

1月末に資格検定を受けることもあり、色々やれればいいのですが
準備時間がなかなか取れません(><)
2月23日に向けて、やれる範囲で行いたいと思います。
どうぞよろしくお願いします!
posted by kss at 23:54| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月31日

2013年も終わりです

早いもので、2013年も残りわずかとなりました。

今年は妹が5月に結婚したり、
母方の祖父が10月に亡くなったりとか
大きな出来事が続いた年でありました。

その他、3月にエルドランオフ&HARUコミ参戦。
6月はエルドランプチオフ、勇者&エルドランオンリーに参加し
そのままけいおん!のトークイベントに参加。
ここも東京2Daysでしたね(笑)
9月はエルドラン交流会in名古屋FINAL。
台風の影響をもろにくらい、色々大変でした。
十分な準備ができずに申し訳なかったのですが、あの時はあれが精一杯…
とはいえ、やっておきたいことはやりました。
11月に中学の同窓会があって、色々懐かしみつつ
やっぱり仲間って大事だなと改めて痛感したり。

今年はGW以降、正直色々うまくいかずに
精神的にボロボロにもなりました。
それを言い訳にするわけにもいきませんが、
色々と不手際があったことをお詫びします。

来年はいい年になるといいな…

それでは皆様、良いお年をお迎えください。

最後に。
喪中の為、新年のご挨拶を控えさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
posted by kss at 17:31| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月30日

気づけば(以下略)

2013年も残りわずか。
早すぎです…

11月で一つ今年大きなヤマになってた研修の類が終わり、少しだけ落ち着きましたが
まだ来年も資格検定受けさせられる羽目になって、その試験が終わるのが2月頭…
なかなか思うように動けないなってところ。

スパロボOEをクリアーして、ホントは前に買ってた閃の軌跡もバリバリ進めたいところですが
まだ1章始まったところ…
なかなか落ち着きませんな…

エルドランに関しては
来年2月でエルドラン3作品続いてきた20周年イヤーも
終わりということで、最後にtwitter祭で締めたいと思っております。
http://20th-anniv.eldran.com/twitter.html
途中で何かやれればと思ったんですが、なかなか厳しいです…orz

posted by kss at 23:20| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月17日

ブログ更新少なくて申し訳ありません…

なんかもう月日が流れるのが早すぎ!


報告が遅くなりましたが、
三冠大王さんのサイト名変更でリンク修正しました。
数日前に作業行ったつもりでしたが、うまくアップ出来てなかったという
私の不備もあり、で遅くなり申し訳ありませんでした…

スパロボOE、ようやくクリアーしました。
162時間オーバー。
ただ、DLCパーツ購入とかして、多少楽をしたので
普通に行ったらもっと時間がかかるのかなーとも思ったり。

エルドラン系の扱いに関してはまずまずだったのかな〜と。
7章でメインストーリーが終わりますが、最後の8章も出番とかエピソードは出てきますしね。
最後までやる価値は十分あるかなと思います。

結構大変ですが(^^;

今日は10kmマラソン
44分ちょっとでしたが、天候のコンディションが良かったこと考えると結果はいまいちかな〜。
スタミナが…orz
posted by kss at 22:28| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。