2012年06月09日

エルドラン交流会in名古屋 開催決定!

今年もエルドラン交流会in名古屋を開催いたします!

先週の名古屋プチオフでも話題に上げましたが
今年も会場を借りてやる方向で動きました。

今日仮予約を済ませ、ここから準備に移るわけですけどね。
色々控えてるので、いつも以上に時間がない状況で準備となりますが
ガンバルガー20周年のお祝いもやりたいし。
(ネット上ではやりましたけどね)

ってことで、これから急ピッチで準備進めますが
今後の予定を組む為にも、早めの告知が必要と思い、
本日告知させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
posted by kss at 23:42| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月08日

サンライズフェスティバル2012

サンライズフェスティバル2012の上映作品が発表されました!
http://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/

今年もライジンオーがあります。7月29日(日)12:30〜
ガンバルガーがないのが大変残念ではありますが…


去年はどうしても行けなかったという悔しさあり、
幸い、日曜日になったので、日帰りで行ってきます(笑)


他にももろもろ動き始めないといけないので
これから忙しくなるな。
posted by kss at 23:36| 愛知 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月06日

エルドラン名古屋プチオフ開催について

ご連絡。
久しぶりに名古屋プチオフを開催しようと思っております。
とりあえず、一部事前アンケート取らせてもらいましたが
6月に開催となりそうです。

正式告知は申し訳ありませんが、また後日いたします。
アンケートご回答してくださった皆様、まずこの場ではありますが
ありがとうございました!
改めて日付確定次第ご連絡いたします。
(6/3 or 6/10になります。1週間以内には告知します)
よろしくお願いします!
posted by kss at 22:46| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月02日

ガンバルガー20周年記念日をまとめました

ガンバルガー20周年記念日、
twitter祭りを含めてまとめました!
量多いよ。自重してないよ(笑)
http://togetter.com/li/282512


寝不足なので、今日は早く寝ます・・・
(昨日なかなか寝付けなかった)
明日から仕事もやばそうだしね。
なので、今日は家で頑張った(笑)
posted by kss at 23:04| 愛知 | Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月01日

ガンバルガー20周年

の前に、なんかのっとられた感じがありましたが
今日は4月1日ということで。(笑)
http://gigazine.net/news/20120401-aprilfool-matome/


ガンバルガー20周年!
色々ドタバタありましたが、ガンバルガー20周年無事迎えることができました。
twitter祭りも熱かったなあ。
そして久しぶりにバナナ大福食べておいしかったあ(笑)


実は、昨日、バナナ大福買いにいったんですよね。
におわせる発言をtwitterではしておりましたが(笑)
過去に、名古屋で交流会やったときに
1度バナナ大福出してるんですよね〜。
その時にお邪魔したお店に久しぶりに行きました。
たぶんあれってガンバー15周年に合わせた気がするから
約5年ぶり?
http://n643043.bizloop.jp/s0/


あとは、今日にあわせた準備って、ホント直前にしかできてなかったんで
バタバタではあったんですが、やっちゃいましたね。
今後のことも考えていかないといけませんが
今月も結構慌しくなることがほぼ確定。
GWにようやくのんびりできるかなあって感じか。


また土曜日遠征に出かけるし(おい!)
posted by kss at 23:13| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月31日

年度末

ついにエルドランシリーズ(andライジンオー)20周年メモリアルイヤーが終わるということで
本日色々とやっております。
交流会のレポも20周年記念サイトにUPしましたし、その他もろもろ…

20周年記念プロジェクトとしても、サイトとしても
3月25日目指してやってきたというのもあるので、これで一つの区切りと思ってます。

とはいえ、ガンバルガー20周年、ゴウザウラー20周年と続きますので
また明日から切り替えていきたいなと思います。
今後についてもゆっくり考えていきたいなと思いますが
まずは明日のガンバルガー20周年ですね!
posted by kss at 22:57| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月28日

Webラジオ「ショッカーO野の秘密基地へようこそ」

Webラジオ「ショッカーO野の秘密基地へようこそ」 http://www.shippo.jp/radio/info_wss.shtml
54回にライジンオーのシリーズ構成・脚本を担当した園田英樹さんがゲスト出演しております。
http://shippo.jp/radio/wss/wss054.shtml

番組自体ボリュームが大きいですが(2時間17分)
ライジンオーの話題も結構多いですよ!
園田英樹さんの熱いお話を聞けたのは良かったですね。
先日の交流会で51話に絡んだ内容を取り入れてやりましたが、
余計、驚き等がありましたね。

ぜひお聴きください!

聴きながらツイッターで検索かけてたら、
パリーグのオフィシャルがエルドランごっこやってて大笑いしたけどw
そして、ニコ動で小室哲哉さん特集やってて、楽しんでるし。
あー作業進まない(笑)
posted by kss at 23:36| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月26日

2012.3.25

夜行バスで帰ってきたら、やっぱり帰ってからばたんきゅー。
まあ、24日25日とハードになっちゃったからな。自分のせいで(おい!)

25日。
朝は10時前に東京駅着の新幹線に乗る。

そして、東京駅地下のTBSショップへ。

後は言わないでもいいかな?
赤坂に比べるとこじんまりしてるけど、いいねえ〜。
お目当てのけいおん!本1冊購入。
京アニとかでしか買えないやつなので・・・

そしてアキバへ。
一つ、忘れ物に気づいたのでそれを買うついでに。
結局オフ会で使わずに終わったけど(爆)
あと、24日の一番くじでの余り分(下位賞)がバラ売りで売ってたりとか。
唯のキーホルダーを(以下略)

で、ぶらぶらしてたら、フリマに遭遇したんですよ。
なんか面白そう・・・
アキバなだけあって、やっぱりフィギュアとかアニメグッズ等が多いわけですよ。
けいおん!もブームなだけあって、色んなスペースで見かけました。眼福。
で、一番くじの商品もあって特にきゅんきゃら。
あとは梓だけがなかったんで・・・と思ったらある!
これはもう(以下略)


なんか荷物が増えたぞ(笑)
思ったよりもアキバで滞在しちゃいましたが、上野へ移動しました。


交流会については後日レポまとめて、20周年企画サイトにアップします。


昨年の4月の交流会でも話したけど、
なんかまたこっぱずかしいこと話すハメになったり(苦笑)
でも、すごく雰囲気が良かった。
っつーか、自分が好きなように結構しゃべってた気がする。ごめんなさい。
まあ事前宣言どおり自重しなかった(笑)

僕の人生を変えたといっても過言ではない「僕らの夢は絶対無敵!」ちょうど20年。
3月25日にファンの方と一緒に過ごせたこと、
18:00〜という放送時間に乾杯、そして一緒に見れたことは
一生忘れない、そんな出来事となりました。

帰りの夜行バス、久しぶりに夢心地気分で帰りました。
オフ会に参加し始めた頃の事を思い出しちゃいましたよ。
自分にとっては、大きな1日となりました。

ただ、24日、25日結構動いてるので疲れがはんぱなかった(夜行もそこまで寝れなかったし)
午前中ばたんきゅー、午後もぐったり。
今日仕事有給だったから明日が嫌だなあ(苦笑)

他にも書きたいことたくさんあるけど
今日は早く寝ます・・・
posted by kss at 21:28| 愛知 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月25日

12周年という日に・・・

2000年3月25日。
エルドランネットワークという名前で、ジオシティーズのスペースを借りて(Comic-Cell/1991/だったね)
サイトを開設しました。

それから12年。一回りしてきました。
最初は3年って言ってたのにねえ。4倍だよ(笑)
一旦やめようと思ったときもありましたが、再開して今の形になりました。

いい事もあったし、良くないこともあった。

でも、この12年間で経験して得たことは大きいなと今改めて思います。


今後につきましては、交流会の場でお話させてもらおうかと思います。
自分の中でもまだはっきりしてないこともあるし。

ただ言えることがあります。
エルドランファンの方々と触れ合えてホントに良かったです。


僕がこの世界(ファン活動)にいるきっかけになった、
ライジンオーのTV最終話「僕らの夢は絶対無敵!」からちょうど20年。
そしてサイト12周年で一回りしたというこの日。
私にとっての3月25日は誕生日よりもずっと重要だったりするんですよね〜。
交流会参加していただける方にはホントに感謝してますし、
参加できない方も、twitter祭り等参加していただけるとありがたいなと思います。

この1日、大事に過ごしたいと思います。


皆さん、本当にありがとう!
posted by kss at 00:00| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月20日

ライジンオー20周年メモリアルイヤーファイナル企画・twitter祭り

急遽開催を決めたライジンオー20周年メモリアルイヤーファイナル企画・twitter祭り。
http://20th-anniv.eldran.com/twitter.html

3月25日、ライジンオーTV最終話の51話からちょうど20年となります。
4月3日も色々やりましたが、最後もやります!

エルドラン20周年記念交流会と同時開催となりますが、
交流会は参加できないけど・・・って方、ぜひtwitterでつぶやいてください!
詳細は上記告知サイトをご確認ください。

私はエルドラン20周年交流会真っ只中ですが、つぶやけたらつぶやきます。
というか、通信状態が悪くない限り、1回は間違いなくつぶやきます。

交流会の方は交流会で、18時からの2次会も、とある内容を考えております。

皆さんの思い思いを、3月25日にぶつけてください!

エルドランシリーズ20周年イヤーとしても、最後の企画の日となります。
私も全力で駆け抜けるつもりです。



12年間の感謝をこめて。
posted by kss at 23:36| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月15日

グレートメカニックスDX20

本屋さんで今日発売のグレートメカニックスDX20(双葉社)の中に
ガンバルガーの設定集ということで、6Pに渡ってメカ(初期)と
コクピットの設定が掲載されております。

なぜこのタイミングで出てきたのか不思議にも思ったりしましたが
こういうのに載る事でなつかしいなと思ってくれる方が多くいらっしゃることを期待してます。
そしてガンバー20周年へ向けて盛り上がっていくといいな〜、なんて思ったり。


エルドラン20周年交流会、2次会のお店予約しました。
今の人数プラスαでは申し込んであるので、
もしまだ申し込んでない!って方も一度ご連絡くださいね。

極端な人数増加じゃなければ、3/20までにご連絡いただければ何とかなるかなと思ったり。

posted by kss at 22:05| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月12日

始まりの日

仕事の残業規制があるので(前半が多すぎた・・・っていうかまだ半分もいってないのに(^^;)
ホントはやらなきゃいけない仕事もあるんだが、ほかの方に投(以下略)


今日書いておきますか。
個人的な想い。

あくまで個人的な想いなので
読みたい方だけどうぞ。
続きを読む
posted by kss at 22:10| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月11日

エルドラン20周年記念交流会開催!

エルドラン20周年企画の最後として、エルドラン20周年記念交流会を東京で開催します。

昨年4月2日、3日と「エルドランファンの集い」として名古屋で行ったイベントでエルドラン20周年企画スタートさせましたが、
締めの企画です。
ファンの集いも今回の交流会も名前が違うだけでほとんど意味合いは同じ様に思われるとは思いますが(笑)
通常のサイトのオフ会よりは企画色を強めたものにはなります。

正直交流会ということで実施しようとすると人数が読めません。
サイトのオフ会って形で開くならば、ある程度はつかめるんですけどね・・・(宣伝量も違うし)
色んな難しさがありますが、記憶に残るイベントにしたいと思っております。

交流会(in東京)としてやらせていただきますのでよろしくお願いします!

posted by kss at 21:55| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月05日

早いねえ

1週間ってほんとあっという間だよね・・・
先週がエルドランプチオンリーだったなんてねえ。


そうこうしているうちに3月もすぐにやってきそうです。


3月25日開催予定のエルドランシリーズ20周年企画ファイナルオフ会について、
今日くらいに告知したかったのですが色々準備中で
ちょっと間に合いそうもないのでもう少しお待ちください。
ただ、オフ会自体はお昼過ぎ13:00以降の実施となります。
参加を考えていらっしゃる方は、予定をあけておいてくださいね。

posted by kss at 23:42| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月30日

今後の予定について

サイトも更新、twitterでつぶやいたりしましたが、
今後の予定について書きます。

【エルドラン20周年企画ファイナル・オフ会】
3/25(日)、エルドランシリーズ20周年企画としては締めの企画・オフ会を開催します。
詳細検討中ですが、特別企画やります。
そして、次のガンバー20周年へつなげれたらいいなあと。
募集開始になりましたら改めて告知します。
場所は東京都内。

【まるたまりさん、杉本沙織さん、摩味さんのジョイントライブ開催決定!】
ライジンオーで出演されたまるまたりさん(吼児役)、杉本沙織さん(れい子、美紀役)、摩味さん(ひろし、織絵役)のジョイントライブが4月21日に行われることが判明。
場所は東京中目黒の楽屋にて。
詳細が分かり次第また告知させていただこうとは思いますが、
こんな話を先日聞きましたので、取り急ぎ報告。
なかなかこんな機会がないし、昨年11月の同窓会ライブも行けなかったのでぜひ行きたいです。
こうじとれい子のライブも良かったみたいなので。
その時のレポはこちらで
http://www.welcomeback.jp/schedule/diary.cgi?action=view&date=20111101

【えるどらんフェスタに関して】
エルドランオンリーイベント「えるどらんフェスタ」ですが、
昨日のエルドランプチオンリーの開始直前、主催様からメールをいただきまして、
諸事情により開催時期を後ろへずらすそうです(場合によっては来年になる可能性もあり)
また何かわかりましたらご連絡いたします。


あとは、2012年に新紀元社さんがエルドランシリーズグレートメモリアルブック
「絶対無敵ライジンオー」の発売を予定しているので、それがいつ出てくるのかな?というのが気になるのと
ガンバルガー、ゴウザウラーと続いて欲しいですからね。
新紀元社さんにエールを送りたいと思います。
皆さんもどうかよろしくお願いいたします。



あと、個人的には2月3月にハーフマラソン1回ずつ、その他会社の飲み会とか
3月末まで結構ハードな状態ではありますが、できるだけのことはやりたいと思ってます。
また皆様のご協力をよろしくお願いいたします!
posted by kss at 21:07| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月29日

エルドランプチオンリー

ついにこの日がきてしまったかなといった感じですね。

昨日、調子に乗って飲んだから、眠りがすごく浅くて何回も目がさめて
身体は重かったです…(^^;
久しぶりにりぽ○たん注入しちゃいました。

9時にサークル入場だったんですが、
今回、ミッチーさんのご好意で手伝っていただけることになりまして。
9時過ぎには会場入りしました。

すでに来られてた方もいらっしゃいましたが、
やはり朝一は少なめでしたね。
とはいえ、準備がどれくらいかかるかわからなかったので…

スペースにはすでに本がダンボールの中に。
おそるおそるあけてみると、あった!
あけてびっくりかも、と思いましたが
想定していたとおりのものができました。
時間があればもっとこだわるべきかもしれませんが、
無理はしませんでした。
失敗するのが目に見えてたし。

ねこのしっぽ様でお願いしましたが、これもやっぱりこだわりました。
印刷所は大方すでに決めていて。友人がいるからねえ。
わかる人にはわかるネタですが(笑)


ペーパー、数がまったくよめないのでペーパー、実は100部超刷ってました(^^;
刷っただけだったので、手分けして紙折作業。
セッティングとか含めて30分程で終了。
ある程度こうしようとイメトレしたのがよかったかな。
あとは今回は事前にバタバタしないようにと、無理しない準備方法にしました。


主催組が来られて、テキパキと準備する姿を見て、すばらしいチームワークだなと思うのと同時に
ポスターとか三角POPの出来がすごい!
twitterではぱねえと叫びましたが、実物見てやっぱりすげー!と思ってしまいました。
開始前だけどテンション上昇!
疲れもあったので、最後までもつかが心配材料でしたが(^^;

11時一般入場開始。
最初はまったりペースでしたが、徐々にきてくださる方が増えてきましたね。
とはいえ、序盤でドリームシフトが会場内に流れる。
ただ音量が小さかった…(;;)
昔のCD、最近のに比べると音量が小さいからそれの影響っぽいですが。

買ってくださる方がちらほら出てきて、本当にありがたいなと。
他の方と違って、資料っぽいものが多いし、何より内容ごちゃごちゃだしね。
でも、久しぶりにエルドラン検索しました、とかそんな話を聞くと
グッとくるものがありました。
あとは、○年ぶりに会ったって方が数人もいらっしゃって。
こういうプチオンリーもいいものだなと思いました。
後半は同窓会気分でしたからね〜。

今回も初めてお会いした方がいらっしゃいましたが、
新しい話を聞けると、また視野も広がりますしね。


片付けもお隣の夢名さんが色々教えてくれて、だいぶ助かりました。
ベテランの方がお隣だったんでとすごく安心でしたね。

15時でイベント終了。
拍手で締めとなりました。
エルドランジャンルの拍手が他の方へ移った感じがありましたが(笑)
あっという間に終わっちゃったなという感じでした。

それからakkeyさん主導で2次会へ。
昔懐かしい話も含めて、有意義な話ができましたね。
自分もできるだけのことはやらせていただこうと思います。


改めて、エルドランプチオンリーを主催されたProject Fの皆様
ありがとうございました!
6月の企画発表からここまで、色々な企画、アイデアで楽しませていただいて
思い出に残るイベントとなりました。
そして、本を購入していただいた方々、スペースに遊びに来てくださった方々
ありがとうございました!


今後のことについてはまた追々話していきます。

2日間あっという間だったな…


追記(1/30 0:10)

続きを読む
posted by kss at 21:39| 愛知 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月28日

エルドランプチオフ

エルドランプチオフ終了いたしました。

1次会、カラオケ。
自重せずにけいおん!で歌わせていただきました(笑)
今日歌ったふわふわ時間、U&Iですっかりけいおん!にはまってしまったので。
どちらも名曲ですよ。また映画でも流れてましたね。
スタート時、実は疲労のピークでございました…面目ない。
徐々に調子上がっていきましたが(笑)
他の皆さんも徐々にあがっていった感じでしたね。
後半はアニメ談義。
今は色んなアニメがありますけど、やっぱり全然わからない…


2次会は懇親会。
電気街のほうのお店でした。
ちょっと狭かったので移動ができず(^^;
ただ、初参加の方もいらっしゃって、有意義なお話ができましたし、
やっぱりあの雰囲気は大好きだ!!

参加された皆様ありがとうございました!


明日はビッグサイトへ出動OK!?
posted by kss at 23:20| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月27日

エルドランプチプチ

こうやって書くと、エルドランプチプチが存在するかのような・・・(笑)

1/28、29。今回も2日間でエルドランの企画あります。
1/28はエルドランプチオフ会。
人数が思ったより増えて、エルドランプチ(オンリー前)オフ会となりました(笑)
ありがとうございます!
楽しませていただきますよ。

そして、1/29はエルドランプチオンリー。
ついに同人誌デビューとなります。
まさかサークル側に立つことになろうとは・・・
しかもビッグサイトですからね。
コミケではないけど、あの場所に立たせてもらえるのはありがたいことかも。

面白い本ではありませんが、
色んな想いを24Pに詰めこみました。
「エルドランのキセキ」1/29にお披露目です。

東1ホールC55a「Eldran Network」でお待ちしております!

来られない方もいらっしゃるかとは思いますが
twitterで余裕があればつぶやきます!
通販とかはちょっと考えさせてください。


では明日の朝からLet's GO!
posted by kss at 21:23| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月22日

エルドランプチオンリーまであと1週間!

来週はいよいよエルドランプチオンリー。
自分も今回はサークル側で参加します。


前日のプチオフも参加希望をいただきましてありがとうございます!

遅くとも25日(水)までには詳細連絡できるようにしますので
もうしばらくお待ちくださいませ。


バタバタですいませんが(^^;
posted by kss at 23:48| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月16日

プチオフ再告知〜

エルドランプチオフ会、再告知〜♪

【日付】2012年1月28日(土)
【場所】秋葉原近辺予定(詳細検討中)
【内容】1次会:カラオケ 15:00〜18:00
     2次会:飲み会 18:30〜20:30
【応募締切】:2012年1月21日(土) AM中
1次会、2次会どちらかのみの参加もOKです。

カラオケはジャンルフリーです。
自分も自由に歌わせていただきます(笑)

飲み会は自分が飲みたいってことで(笑)
泊まりだしね。とはいっても、アキバから有明まで
普通に行ける状態にはしておかなければなりませんが(^^;
今回、初めてお会いできる方もいらっしゃるので楽しみです。
色々お話したいですね。


1/21AM中で一旦締め切ります。
たぶん夕方まで出かけるので、それ以降でお店予約とか行いたいと思ってますので。
よかったらお願いします。


オフ会は3月にもやりますけどね!
それはイベントが終わってからということで。
posted by kss at 23:08| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。