2011年04月06日

エルドラン20周年ファンの集い 4/3 Part.3

もう一気に書き上げます。
今日2回目の投稿。
<21:48追記しました>


着替えてきました。
コスプレ第2弾のひろしです。
6年夏服っぽく、でも半そでじゃなくてゴメンナサイでしたが(^^;


服の手に入れやすさ等で、こっちでいこうとかも考えてたものだから
まあ、せっかくなので披露しておこうかと思いまして。
飛鳥はもうやらないですよ(笑)
今回の名古屋だけの特別です。


そして、ようやく自分にも時間が取れるようになりました。
疲れも結構きてたので話を聞く方ばっかりでしたが(^^;


でも時間は早いですね。あっという間に終了時間近くなりました。


エルドランアンソロ、エルドランバスツアー、えるフェスのご案内をして。
あ、そういえば、書き忘れてた。
4/2の朝に、なんかダンボール箱が届いたんですよ。
あれ、もう注文してるものないはずなんだけどな…

と思ったら、
ゆうきんさんからの贈り物でした。
パンフとお菓子、どうもありがとうございました。
会場でも紹介させていただきましたが、ここでもお礼を言わせてください。


ってなわけで。
〆をどうするかは直前になって悩みました。
でも、3年前(1000日前)から実は決めてたんですよね。
この日にイベントやることと、これで〆と。

続きを読む
posted by kss at 21:18| 愛知 | Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エルドラン20周年ファンの集い 4/3 Part.2

やっぱり一通り書かないと落ち着かない…
ほかにもやらないといけないことありますが、すいません。



ヒストリーを紹介した後。
事前告知一切なしの企画。
抜き打ちテスト実施!

img068.jpg


名古屋メンバーの提案で決まりました。
最初話聞いたときは、いいね!と思って。
即決定くらいな勢いでした。

まず1回こんな感じ…で作ってみたんですが、
M氏から、変えようって話がきて。(しかも開催2週間前(笑))
急遽、打ち合わせやって内容を変えました。
なので、M氏と僕しかこのテストの問題は知らなかったという状態でございました(笑)

実際やってみて、これはうまくはまったなと。
あのファミレスでの打ち合わせやってよかったですわ。
ありがとね!


そして、フリータイムにはしましたが、自分はドタバタ(^^;
なんか落ち着かんかった…
まあ、次なる準備もあったんだけどさ。

そして、少し経ったところで、次なるものを…


お祝いといえば…ケーキ!
だけど、ただのケーキではありませんよ!

続きを読む
posted by kss at 20:30| 愛知 | Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月05日

エルドラン20周年ファンの集い 4/3 Part.1

疲れが一気にどどっときました…
でも胃の調子は回復中。
やっぱり疲れの影響だったか…



4/3

朝。
7時頃から動き出す。
というか、寝不足でボーっとなっちゃってましたが(^^;

とはいえ、今日が一番大事なところ!

なんですが、お泊り組の皆様。
朝に関してはごめんなさい。
もっと計画できちんと詰めておくべきでした。
というか、コメダを計画してて、地図を持ってくるのを忘れたという大失態(^^;


朝はホント余裕がなくて。


8時にホームズ君を連れて宿を出発し、近くのコメダへ。
http://www.komeda.co.jp/
モーニングですよ、モーニング。

自分は普段そうコメダ行ってないんですが、のんびりできる雰囲気はいいかな。

朝食食べて、すぐに移動。
そこで問題発覚しました(^^;
ホームズ君がいてくれたおかげで何とか対応できました。
しかし、ナビがタイミング悪く、欲しい情報得られず、使えなかったとは…
代用品(PC)があったんで、まあ何とかなりましたが焦った…
っつーかそこから焦ってばっかだったな自分。


実は、ちょっとした荷物を取りにいってたんですよ。
このタイミングで取りに行くしかなかったんで。
その荷物とは…?
また後程。



会場について荷物運び。
これ、一人で運ぶのかなり時間かかる量だったので
ホームズ君にお願いしたわけですが。
運んでいるうちに、男性メンバー集合!で、会場準備がスムーズに進みました。
ここも、あらかじめ頼まなきゃいけなかったところを
察知してかどうかわかりませんが、早めに着ていただいて
手伝ってもらったのは助かりました。


そして、個人的な準備に移ります。

うん、ブログでもあらかじめ発言しておりましたが。
コスプレですよ、コスプレ。


誰をやったかというと…


飛鳥!



1月の名古屋メンバーのミーティングでコスプレの話が挙がったときに
仁やれとかそんな話も上がりまして…
でも仁のコス揃えるのは至難の業。
まだ飛鳥なら多少違っても似せることはできるのかな、ってことで。

いや、最初は服装の手に入れやすさを考えて、違うキャラを検討しちゃったんですよ。
でも2週間前にモントーヤさんからプレッシャーがきて…(^^;
慌てて探しまくって、開催4日前に何とか揃えることができました。

短パン!
あんな短パンはくの何年ぶりっていうか、あきらかに10年以上前の話になりますよ…

モントーヤさんが吼児コス、光帆さんが拳一コスしていただきました。


バタバタしつつも、時間がきて
いよいよ本祭スタートです!

この20周年という記念日。
やっぱりゲストにきてもらわなきゃいけないでしょう。

ってことで、来ていただきました!

じゃじゃーん!!

20110403_01.jpg


なんかちょっと姿が違うような気がしないでもないけど、これはエルドラン!
というか、すっかり地球の生活で…なエルドランでした(笑)


エルドラン登場後はエルドランヒストリー紹介。
特に抑えたいのは1999年からですかね。
ガチャガチャから始まった流れが、大きなうねりをあげて…
ダイテイオーの企画が始まって…
サンライズ英雄譚のゲームにライジンオーが登場して…
ライジンオーWeb、ガンバルガーWeb、ゴウザウラーWeb。なつかしいですね〜。
そしてDVDBOX発売へ!
スパロボも最初はライジンオーだけでしたが、スパロボNEOでエルドラン4作品揃い踏み!

持ってた資料等出させていただきました。
駆け足な紹介で、しかも紹介しきれなかったところがあるかと思いますが
要所は押さえたつもりです。
もっと資料とか取っておきたかったなと思いますが、まあしょうがないか。
この10年だけ見ても色々ありました。


自己紹介をすっ飛ばすという失態もありましたが(^^;
20周年メモリアルなので、一人一言いただきたかったなあというのはあったんで。
その辺もやっぱり頭回ってなかったな、自分。


今日はここまで。


あと1回か2回か。


今日も早く寝ます…
posted by kss at 22:13| 愛知 | Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月04日

エルドラン20周年ファンの集い・4/2ドキュメント

色んなサイトを見てきましたが、愛のこもったイラストやら
ブログやら書かれていて、ひしひしと伝わってきました。
ビバ!20周年!


改めて、エルドラン20周年ファンの集いに参加された皆様
ありがとうございました!


行きたくても行けなかったという方もいらっしゃると思いますので
この2日間、振り返りつつ紹介したいと思います。
ブログでは日記形式で、
また後日改めてまとめたいと思います。



4/2

朝6時になんか目覚める。正直疲れがたまってて眠い。
だけど、準備がこの時点では終わってない以上
とりあえず起きて準備して、時間作ってから昼寝するかと。

だが、それは甘かった…

遅れた分のツケが回って、色々追われました。
出発直前まで追われた。
車に荷物を積み込んだら想像以上の量になって、もう笑うしかなかったが(笑)

ホントは前日は軽くリハするくらいにしたかったんだけどな…
やっぱりもっと前からじゅんb(以下略)

まあ、しょうがいない。後はやるだけ!

まずは旅館に向かいました。
モントーヤさんとも旅館で合流。手続きして中へ。
部屋に入ってみると、テレビでかっ!
思ったよりも風情ありました。
http://kyoya.to/
名古屋の都会の中でこんな旅館があるなんて信じられん感じですが(笑)


名古屋駅で皆さんと合流して、さあ前夜祭の始まり始まり!

の前に、今回用のパンフ作って配りました。
構想は前からありましたが、取り掛かり始めたのが開催10日前だったので…
あの急募!エルドラン描いてくれる方ってブログで書きましたが
あの時期もうすでにめいいっぱいで、自分が書いてもなんかいまいち使えない、と思ってて。

急な話ではありましたが、今回申し出を頂いて助かりました。
パンフはこんな感じで作りましたよ。

20110402_3_pamp.jpg



エルドランとその他イラスト描いて提供いただいたともちさん、本当にありがとうございました!
この場でも改めて御礼申し上げます。
こういった形で使わせていただきました。

さて、前夜祭。
月曜日に風邪ひいて調子が戻ってきつつはあった所ですが、
無理はできないなと思いながらも、飲みたかったし!(笑)
いや、いつもと変わらないはずのビールがすごくうまかった。
なんでだろう?
つい調子よくビン1本分飲んじゃって、さらには梅酒にも手を出す始末。
でもあの雰囲気とか居心地よかったなあ。
やっぱり普段のオフ会に比べればアルコールの量は多かったので
なんかテンションあがってましたよ(笑)

あれが酔っ払いkssでございます(笑)

料理は名古屋名物フルコースっぽい内容になりました。
味噌鉄板焼き、手羽先、みそかつ、きしめん、名古屋風ピザ、天むす
そして小倉トースト!
どうだ!と言わんばかり。
遠方組もいらっしゃいますしね。2週間前で時間がない中探してたんですが
ここしかないなと。


結局は飲み屋だけでホテルへ戻りました。
部屋でのんびりと。
お風呂にもゆっくり漬かり…
UNOもやりましたよ。
殿がやらかしました。いい意味でも悪い意味でも。

twitterでは枕投げー!って言ってましたが
結局枕投げはありませんでした。スイマセン…


0時直前。
せっかくなので、全員集合!
お茶等で、ですが、皆で再度乾杯!
それからなんか雑談で盛り上がっちゃいましたね。
最初はサイトのアップ等で、(あとミス修正もちょっとやってた)
入ってなかったんですが、途中参戦して…

ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


内容は伏せますよ。参加した人だけにしか教えません。
まさかあの場で話すことになろうとは…



そんなこんなであっという間に1時半。
すぐに寝ようとしたんですが、寝付けん…
っつーか、結構大きないびきかいてたのは誰だ!?(苦笑)

結局あんまり寝れない状態で、4/3の朝を迎えることになりました。
この寝不足が後々問題になってきます…
(致命的な事がなかっただけまだ良かったですが…)


それ以降はまた後日。




追記
すいません、4/3企画のあのメダル写真とってませんでした…orz
誰か写真くれる方、メールでご連絡ください。
お願いします…
posted by kss at 23:08| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月02日

もうすぐ出発!

さて、そろそろ家を出るかな。


準備、今さっきまでしてました…orz


では、お会いできる皆様よろしくお願いします!

すでにびっくりさせられてますが、どうなることやら…
posted by kss at 15:02| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月01日

ありがとう!

関東、関西、中国、四国地方から来ていただける方
遠方からありがとうございます。


また今日も一人追加です。
本当にありがたい…


4/3 朝一まで受け付けますので(ネット環境は整えていくので)
もし良かったらお願いします!


このメンツ…
なかなか揃わないメンバーですわ。
本当に楽しみです。
posted by kss at 22:38| 愛知 | Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月31日

いよいよ…

もうすぐエルドラン20周年の幕が開く…


準備でてんてこまい。
たぶん明日の方がもっと余裕ないと思うので今のうちに。


参加申込みしてくださった方、遠方から本当にありがとうございます!
精一杯やらせていただきますのでよろしくお願いします!


中には参加したくてもできない人もいらっしゃるかとは思いますが
後日報告したいと思います。


これをもう1回やれと言われても、そうそうできる内容ではないです…
また後日談で書きますけどね。


迷ってる方、ギリギリまで待ちますので、ご連絡をお願いします。



追記
参加申込みされた方には最低でも1度はメールしております。
まだ来ていないという方は再度ご連絡お願いします。
posted by kss at 22:18| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月26日

あと1週間

エルドランファンの集い開催まであと1週間。

ってことで、残り事前にお知らせできることを追加します。


・コスプレ有について
今回、名古屋の企画では初めてコスプレ可にしましたが、
まあ理由はあるわけで。
先日モントーヤさんから改めてプレッシャーをかけられました(^^;

自分は10年ぶりにやります。
やはり、きっちりと揃えるのが厳しくて(努力不足もあるのか)、
ごまかしの部分とかありますがご了承ください…orz
あの方もされる予定です。

他の方ももちろんOKですよん!よろしくお願いします。


・色紙作成
今回参加される皆様に書いていただこうと思ってますが、色紙。
ちょっと特徴のある色紙にしました。
記念日ということで残したいと思ってます。後日アップするつもりでおりますが。


・ノートPC2台持参します。
古いやつ、調子が悪くなってすっかりお蔵入り。まだ直せてないのですが…
5年前のオンリーの時に活躍してもらったノートPCも持参予定。
…調子がよくならなかったらあきらめるかも(おい!)
まあ、代替案もありますんで。
考えてることとしては、その中に色々資料を入れて、自由に見れるようにしようと考えております。
あのWebサイトとか、ダイテイオーの・・・とか。
ここまで完璧に資料集められたわけじゃないですが、
追っている最中に集めれたものはお見せできるかなと思います。

先日のブログにもアップしましたが、当時のアニメ雑誌とかも持って行きますよ〜。


他に何が書けるかなあ。結構当日のお楽しみ、書けない事あるからなあ(^^;
でも何気に伏線はってたりはします(笑)


かなり長い構想期間でした。
実は、5年前にはすでにぼんやりとしたものを浮かべてました。
1000日前からカウントダウン始めたのも、自分へさらに意識付けるため、っていうのもありましたが。
自分の中の構想と、スタッフメンバーのアイデアが結びついた今回の企画。
自分自身が当日どんな状態でいられるのか、全く予想がつきませんが…
できるだけのことはやらせていただくつもりです。

参加される皆様、よろしくお願いします!
まだご検討中の方もぜひお願いします!
posted by kss at 22:49| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月25日

11周年

今さっき帰ってきたよ…仕事爆発中(^^;



さて、本日3月25日で当サイト、エルドランネットワークが11年を迎えました。
特にサイトで何かやれる状態ではありませんが…
今はエルドラン20周年に向けて突っ走るだけです。


スパートかけていきまっせ!!



今までの感謝をこめて。
posted by kss at 23:27| 愛知 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月24日

10

あと10日
\(^o^)/


10年前、学生時代。
18切符で西へ東へとオフ会の旅に出かけてました。
ちょうどこの日、大阪&奈良方面へ。
「あすか」村へ行ったんですよね〜。あすか村行っとけ!って話で(笑)

でも、滞在中に、なんか大きな地震…

広島で大地震でした。
http://www.sei-inc.co.jp/bosai/2001/

ホントは夜行で次の日に九州入りしようなんて目論見だったんですが
当然ながら、地震の影響で西方面の電車はその日はストップ。
大阪で足止めくらいました…
カラオケで一晩過ごすことに…

翌朝。
九州入りは断念しましたが、広島向かいました。
今になって思えば、その後に大地震来たらヤバイ選択だったかもと思いつつ、
オフ会予定があったので鈍行でのんびりと。

観光等はせず、喫茶店やらカラオケ行って終わり。
あ、お好み焼きも食べたなあ。
地震の影響もありましたが、夜行で帰路へ。


今にして思えば無謀な旅だったなあと思いつつなつかしいです。

オフ会をのぞけば、あの時も色々てんぱってたなあ…
10年前と変わらないか(おい!)



なんか書きたい気分だったんですいませんが。
posted by kss at 23:26| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月22日

エルドランファンの集い続報

Part.3になるだろうか。


今日紹介するのは、「エルドランヒストリー」
今までの20年をまとめたもの…ということで、作っております。
どんなものかは当日参加してのお楽しみということで。
現時点ではほぼ完成状態。
Web版もとりあえずは入力完了したところです。
まだ見直し必要ですが…


振り返ると色々あったなあと思ってます。
リアルタイム放映後、数年後から追ってきた自分ではありますが、
その期間でも出来事がありました。

この活動期間の中で、色々と出来事やらなにやら紹介しちゃいます。
最近復活した人とかだと、こんなのがあったんだ〜とか
前々から知っている人だと、なつかしいな〜とか。
うん、やっぱり流れってあるんだね。


まだファンの集いは募集中ですので、よかったらぜひ!
posted by kss at 22:02| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月19日

荷物用意中

ファンの集い用で持っていく荷物をまとめている最中でございます。

展示物とか、ビンゴ大会用に持っていく品をまとめていたら…
ダンボール4箱分になりそうでござる(笑)

まだ途中段階だけど…
110319_01.jpg
110319_02.jpg


もうちょっと選別するかなあ…
これ+道具にポスター各種。
わお(笑)


参加者へのメールは明日20日に一度送付予定してます。
よろしくお願いいたします。
posted by kss at 22:55| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月16日

情報発信していこうか

自分は自分のやれることをやろう…


気づけばエルドラン20周年まであと18日。
正直色々遅れ気味、というかちょっとごめんなさい言わなきゃいけない部分も出てきました…

最大限は努力します。


エルドラン20周年記念ファンの集い情報、ちょこちょこ出していきますよ〜。

前夜祭はわいわいやれれば、ということでやりますので。
お店早いとこ決めなきゃいけませんが(^^;

やはり本祭の3日が一番キーとなります。


過去にエルドラン交流会in名古屋参加者の方でご存知の方もいますが、まあまあ広いところ。
1回目に借りた時は掃除道具のロッカーがあって、飛鳥くんのまねができる!なんてありましたが(笑)
もうなくなっちゃったんですよね…

あとは、道具。
個人的には色々と使えるものは使う、みたいな感じで過去やってます。
今回はニューアイテムも登場させます!
なんでしょうねえ。
最新?ものも取り入れつつ、他では味わえないようなこと考えております。
準備遅れているので、追い上げなきゃいけませんが…


泊まり組については締め切らせていただきました。
もし何かありましたら個別にご相談ください。

1次会は3/19(土)まで、3日の本祭に関しては3/31(木)まで。
場合によっては本祭はギリギリまで待つかもしれません。
地震等の影響もありますので、ギリギリまで探ります。





最後に。
関係ない話になるけど、こんな動画にたどりついたので。



youtube


こんなじいさんになりたい。かっこいいというかなかなかこんな事は言えない。
ポジティブにがんばろう。最近できてない自分…
posted by kss at 23:41| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月13日

4/2、4/3エルドラン20周年ファンの集いについて

20周年に関しての情報、本来ならちょこちょこ出さなきゃいけない時期ではありますが…


4/2〜4/3で開催予定のエルドラン20周年記念ファンの集いについて
現時点では開催予定です。
この地方は地震の影響は今のところありませんが、
連鎖で地震が来る可能性もないわけではないので、その点は緊急時の事も頭に入れておかないといけませんね…


前日入りを考えたいらっしゃる方、締切りが間近になってきていますので
よろしくお願いします。
特に、宿泊に関しては、現状のままだと確保している部屋数を減らすことになりますので、
16日以降だと、対応しかねる場合がございます。
ご了承くださいませ。

地震の影響もあるので、なかなか難しいかもしれませんが、
ご検討の程よろしくお願いします。


追記
名古屋スタッフの皆様へ
スタッフページ更新しました(少しだけですが)
時間があれば目を通してもらえるとありがたいです。
posted by kss at 21:15| 愛知 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月06日

アンケートありがとうございます!

ここ3日間でアンケートやってくださった方もいらっしゃって
ありがとうございます。
明日(夜)から集計等まとめ作業に入りますので、
そこまではOKです。

3日間で入った表によって順位入れ替えもあったりで。
なるほどなーという結果です。
それは4月3日以降で。
posted by kss at 23:34| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月04日

アンケート締切り3/6まで

今日は会社の部署の飲み会があって、
1次会で抜けて帰ってきましたが…
まだ少々酔っ払い。
来週も会社の飲み会、泊まりであるんですがね。


アンケート、途中経過をまとめる作業してました。
ほうほう…
なかなか面白い結果になっております。

ただキャラクターは作品別に分けた方がよかったのかなとちょっと反省。
項目数がまた多くなるし、どうしようかと迷ったんだけど…
(あんまり項目数多いと大変ですしね)
なかなか難しいですね。

3/6まで受け付けます。
まだ投票されていない方はどうぞよろしくお願いします。
あなたの1票で順位は入れ替わる可能性が高いですよ。


posted by kss at 23:31| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月03日

あと1ヶ月!

さあどうしようか…


まあやれるだけのことをやるしかないんですけどね。



20周年アンケートちょっとだけ延長します。
〜3/6(日)まで。

posted by kss at 23:59| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あと1ヶ月!

さあどうしようか…


まあやれるだけのことをやるしかないんですけどね。



20周年アンケートちょっとだけ延長します。
〜3/6(日)まで。

posted by kss at 23:58| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月26日

20周年記念関連のご連絡

2点お知らせ。

2/20にご連絡したイラスト募集の件・追記しました。(サイトにも追記UP)

キャラクターについては全身のイラストでお願いします。
ポーズや服装は特に指定することはありませんが、
キャラクターのイメージと大きくかけ離れたイラストはお断りする場合があります。
一度ご相談ください。
キャラクターについては1名以上、何名でも構いませんが
希望キャラクターも明記してください。
偏りがある場合は調整させていただく場合がございます。
サイズについては相談に乗ります。


関係者の皆様にはご迷惑おかけして申し訳ありません。


2点目。
ファンの集い(4/2〜4/3)について
宿泊の申し込み期限3/15まで延長します。
キャンセル料の関係もあるので、ここである程度確定させたいです。
ご協力の程よろしくお願いします。


明日はハーフマラソンがあるので、もうちょいで寝ます。
あ、持ち物準備できてない…
posted by kss at 21:55| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月24日

ご連絡

残り38日。
2月の終わりも近づいてきましたが…

再告知。

エルドラン20周年記念としてアンケート実施中です。
締切りを3月3日(木)に設定してます。
まだの方はご協力頂けるとありがたいです。
http://20th-project.eldran.com/enq.html
延長も考えてますが、後々考えるとなかなか厳しいです…
(3/6までくらいならいけるかも?また告知します)

エルドラン20周年記念ファンの集い(in名古屋)
http://20th-project.eldran.com/nagoya/
宿泊希望組、1次締切り2/26(土)にしてます。
部屋の確保の関係とか諸々ありますので、
お早めにご連絡頂けると助かります。
(まだちょっと読みきれてないな…)

その他もお待ちしております!
posted by kss at 23:40| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | エルドラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。